ホーム 記事一覧 郵便ポスト周りをおしゃれなアイアン風にリメイク! ~外壁の汚れを効果的に綺麗に落とす方法とかび対策方法もご紹介~

郵便ポスト周りをおしゃれなアイアン風にリメイク! ~外壁の汚れを効果的に綺麗に落とす方法とかび対策方法もご紹介~

長年雨風にさらされた門や郵便ポストなどの外溝部分をDIYでセルフリノベーション。
レンガ部分は洗浄、カビ除去、防汚コーティングできれいに。ポスト周りはアイアン風にペイントすることで全体的にシックでおしゃれな雰囲気に仕上げました。汚れの落とし方と汚れがつかないような対策をお伝えします。

1.レンガ部分の汚れ落とし~高圧洗浄機で汚れを洗浄~

まずは、レンガ部分の汚れを落とします。 ホースの水だけでは落としきれないこびりついた汚れや、手が届きにくい箇所を高圧洗浄機を使い、水圧で汚れを落とします。 高圧洗浄機は、ブラシがついたアタッチメントを使用することで頑固な汚れを効率よく落とすことができます。

2.レンガ部分のかび落とし~壁の黒ずみを除去~

高圧洗浄機で表面の汚れを綺麗に落としたら、 次に長年の経年劣化によって発生する、かびによる黒ずみを 落としていきます。 高圧洗浄機では落としきれなかった外壁のかびを綺麗に落とすことができる 下地塗料「ホワイティH」を使います。 こちらは、室内壁にも使用可能で、付属品として刷毛がついています。 付属の刷毛を使って、黒ずみが目立つ箇所を塗っていきます。 30分以上放置した後、水で洗い流すことで、黒ずみを落とすことができます。

【ホワイティH】
ー特長ー
屋内外で使用できる下地塗料です。 洗浄だけでは落とせなかったかびによる黒ずみをきれいに除去します。 かび菌だけでなく大腸菌・黄色ブドウ球菌などを除去します。
ー用途ー
屋内外のかび除去による再発遅延効果、ヤニ汚れの洗浄

3.レンガ部分の防汚コーティング~フッ素で撥水加工~

汚れを落としたら、汚れがつきにくくする効果のあるフッ素加工で防汚コーティングをしましょう。 「超撥水クリヤー」は、フッ素加工ができる、水性のはっ水剤です。 コンクリート、木材、布製品など液体が吸い込みやすい素材に塗ることで、優れた撥水効果を発揮し、 汚れ、カビ、シミなどが素材へ付着するのを防ぐ効果があります。 付属の刷毛で塗ります。

3-1.レンガ部分Before/After

4.ポスト周りの養生~マスカーやマスキングで~

レンガ周りがきれいになったので、次にポスト周りをペイントします。 レンガ部分に塗料がつかないように、塗装面と塗装しないの境目をマスキングテープを使い、「養生」をしていきます。
【養生のやり方】
・塗装面と塗装しない境目部分:マスキングテープで囲む。
・床面:塗料のこぼれ落ちによる汚れを防ぐため、マスカーとマスキングテープで養生。

5.ポスト周りのペイント~アイアンペイントでシックでおしゃれに~

養生が終わったら、ペイントしていきます。 シックで重厚感のあるアイアン風に、 「ZAKUZAKU」の隠れ家ブラックというカラーを使って、郵便ポストとライトを塗装します。 隠れ家ブラックは大人の隠れ家のような雰囲気に仕上がるカラーです。 「ZAKUZAKU」とは、厚膜でザラザラ感があるのが特長で、ひび割れや穴埋め効果もあります。 防水効果があるので汚れもつきにくく、屋外での使用に最適です。

5-1.郵便ポストをペイント

5-2.ライトをペイント

6.完成

以上で完成です。 アイアン風に部分的に塗装するだけでも、おしゃれで、落ち着いた雰囲気になりました。 また、水性塗料なので、臭いが少なく作業がしやすいのも特長です。 ぜひこの機会にお試しください。