商品名、商品特長、JANコード、カラー名等で検索
トップページ > サービス一覧 > スプレー調色サービス
スプレーの調色を小ロットから製作するサービスです。細かな傷の補修、タッチアップなどをお求めの方。お好きな色をオーダーメイドで制作することができる、ニッペホームプロダクツが提供する新しいサービスです。6本からご注文可能。少ない容量、少量でのご注文やノズルのサイズ、種類をお選びいただけます。
補修に適した塗料スプレーをお好きな色でオーダーメイドできるサービスです。
日本塗料工業会(日塗工)発行の色見本帳から、お客様のお好きな色を選んでいただけます。(近似色)
お客様のご指定の塗り板見本に合わせたスプレーをお作りします。(近似色)
品種(ラッカー、アクリルラッカー、フタル酸)をお選びいただけます。
噴射ノズルパターン(丸吹き、平吹き)をお選びいただけます。
噴射ノズルパターンは、"丸吹き"と"平吹き"の2タイプからお選びいただけます。
こちらの商品はつやあり商品です。つや調整はお受けできません。
タッチアップ補修スプレーS → 6~12本の小ロットから対応いたします。
タッチアップ補修スプレー → 12本1セットで対応いたします。
日塗工の色見本G・H・I・J版の中からお好きな色を選べます。
日塗工の色見本帳をお持ちでない方は、下記のアドレスへアクセスいただき購入ください。
https://www.toryo.or.jp/jp/color/index.html
色見本(塗り板)を下記の住所までお送りください。(色見本サイズ:W50~150mm × H50~150mm)
送付先:ニッペホームプロダクツ株式会社 営業企画部 スプレー調色サービス係
〒140-0004 東京都品川区南品川4-1-15日本ペイントホールディングス(株)内 TEL 03-3740-1095
約2~4週間 ※受注状況により納期に変動がございます。納期については別途メールでご連絡いたします。
ご指定の色と仕上がりの色に若干の差が生じるケースがございます。
また、受注生産のため、同じ色番号でも、色の違いが出る可能性がございます。必ず試し吹きをしてから
ご使用ください。生産後の返品、色違いでのクレーム等は一切お受けできません。
あらかじめご了承ください。
炎や火気の近くで使用しないこと。
火気を使用している室内で大量に使用しないこと。
高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や車内及びストーブ、ファンヒーターの近くなど
温度が40℃以上となる所に置かないこと。
火の中に入れないこと。
冬場は低温のため、噴射ガスの圧力が弱くなっていますので、きれいなミストになりません。
数時間屋内に置いて暖めてから塗装してください。ぬるま湯で、湯せんにかけることも有効です。 ただし、
急ぐためにストーブで暖めたり、ファンヒーターの前に置いたりしないでください。 破裂のおそれがあり
非常に危険です。
塗装前に缶をよく振って、撹拌させてからご使用ください。 撹拌が十分でない場合、正常な色が出ない
ことがあります。
ご注文はこちら↓↓
5 件中 1-5 件表示
当店特別価格11,880円(税込)
補修に適した塗料スプレーをお好きな色でオーダーメイド
当店特別価格23,800円(税込)
当店特別価格39,800円(税込)
当店特別価格58,000円(税込)
当店特別価格72,000円(税込)
スプレー調色サービス
スプレーの調色を小ロットから製作するサービスです。細かな傷の補修、タッチアップなどをお求めの方。お好きな色をオーダーメイドで制作することができる、ニッペホームプロダクツが提供する新しいサービスです。6本からご注文可能。少ない容量、少量でのご注文やノズルのサイズ、種類をお選びいただけます。
補修に適した塗料スプレーをお好きな色でオーダーメイドできるサービスです。
【特長】
日本塗料工業会(日塗工)発行の色見本帳から、お客様のお好きな色を選んでいただけます。(近似色)
お客様のご指定の塗り板見本に合わせたスプレーをお作りします。(近似色)
品種(ラッカー、アクリルラッカー、フタル酸)をお選びいただけます。
噴射ノズルパターン(丸吹き、平吹き)をお選びいただけます。
【品種】
建築物及び鉄鋼構造物用やスチール什器の補修に適しています。
ラッカーに比べ耐候性、耐水性に優れています。建築物及び鉄鋼構造物用やスチール什器の補修に適しています。
厚膜で肉もち感のある仕上がりです。建築物及び鉄鋼構造物用や重車両の補修に適しています。
【ノズルパターン】
噴射ノズルパターンは、"丸吹き"と"平吹き"の2タイプから
お選びいただけます。
【つや】
こちらの商品はつやあり商品です。つや調整はお受けできません。
【販売個数】
タッチアップ補修スプレーS → 6~12本の小ロットから対応いたします。
タッチアップ補修スプレー → 12本1セットで対応いたします。
【日塗工の色見本帳からお選びになる場合】
日塗工の色見本G・H・I・J版の中からお好きな色を選べます。
日塗工の色見本帳をお持ちでない方は、下記のアドレスへアクセスいただき購入ください。
https://www.toryo.or.jp/jp/color/index.html
【ご指定の塗板見本を送付される場合】
色見本(塗り板)を下記の住所までお送りください。(色見本サイズ:W50~150mm × H50~150mm)
送付先:ニッペホームプロダクツ株式会社 営業企画部 スプレー調色サービス係
〒140-0004 東京都品川区南品川4-1-15日本ペイントホールディングス(株)内 TEL 03-3740-1095
【納期】
約2~4週間 ※受注状況により納期に変動がございます。納期については別途メールでご連絡いたします。
【ご注文の際のご注意】
ご指定の色と仕上がりの色に若干の差が生じるケースがございます。
また、受注生産のため、同じ色番号でも、色の違いが出る可能性がございます。必ず試し吹きをしてから
ご使用ください。生産後の返品、色違いでのクレーム等は一切お受けできません。
あらかじめご了承ください。
【使用上のご注意】
炎や火気の近くで使用しないこと。
火気を使用している室内で大量に使用しないこと。
高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や車内及びストーブ、ファンヒーターの近くなど
温度が40℃以上となる所に置かないこと。
火の中に入れないこと。
冬場は低温のため、噴射ガスの圧力が弱くなっていますので、きれいなミストになりません。
数時間屋内に置いて暖めてから塗装してください。ぬるま湯で、湯せんにかけることも有効です。 ただし、
急ぐためにストーブで暖めたり、ファンヒーターの前に置いたりしないでください。 破裂のおそれがあり
非常に危険です。
塗装前に缶をよく振って、撹拌させてからご使用ください。 撹拌が十分でない場合、正常な色が出ない
ことがあります。
ご注文はこちら↓↓
ペンキを塗る前に
ペンキについて知ろう
ペンキを塗った後は